« 2010年3月 | メイン | 2010年7月 »

2010年6月25日 (金)

【長野日報】産声に励まされ60年 中田さんに日本助産師会会長表彰

元の記事:産声に励まされ60年 中田さんに日本助産師会会長表彰

戦時中から助産師として活動してきた女性の話題です。(まひる)

2010年6月23日 (水)

【岩手日報】ゴスペル大会で日本人合唱団優勝  大会史上初めて

元の記事:ゴスペル大会で日本人合唱団優勝  大会史上初めて

全米最大のゴスペル大会で、初出場の日本人合唱団が優勝したという話題です。(まひる)

【函館新聞】「ヘレン・ケラー展」開幕 来函時の写真など展示【函館】

元の記事:「ヘレン・ケラー展」開幕 来函時の写真など展示【函館】

今年はヘレン・ケラーの生誕130年。彼女は2回、函館を訪問しているそうですが、その際のゆかりの品などを公開する展示会の話題です。(まひる)

【西日本新聞】録音しか残っていない 作家「小山勝清の子守唄」 ダウン症の有馬君が再現 相良北小の発表会で披露

元の記事:録音しか残っていない 作家「小山勝清の子守唄」 ダウン症の有馬君が再現 相良北小の発表会で披露

小学校2年生のダウン症の男の子が、「発表会で小山勝清の子守唄を歌い、伝承者になってほしい」という校長先生の“宿題”をやり遂げるまでの話題です。(まひる)

【中国新聞】反則なし 福山プロレス5年

元の記事:反則なし 福山プロレス5年

「子どもたちに笑顔を」をモットーに反則なしの試合を続けてきた地方のプロレス団体が、発足5年で50回目のショーを迎えるという話題です。(まひる)

【中国新聞】最古の12使徒聖画像を発見 ローマ、レーザー使い復元

元の記事:最古の12使徒聖画像を発見 ローマ、レーザー使い復元

キリストの弟子たちを描いた4世紀後半の聖画像(イコン)が見つかったという話題です。(まひる)

【中日新聞】「ひつまぶし」はどう表現? 「あいちの手話」を本で紹介

元の記事:「ひつまぶし」はどう表現? 「あいちの手話」を本で紹介

地域で使われている独特な手話を紹介する出版物の話題です。(まひる)

【河北新報】出前カクテル、お年寄り満喫 秋田の福祉施設

元の記事:出前カクテル、お年寄り満喫 秋田の福祉施設

ノンアルコールのカクテルが、地元の若手バーテンダーによってお年寄りたちにふるまわれたという話題です。地域貢献にも個性や職業を生かしたいろいろな方法があるものだと思います。(まひる)

【河北新報】絵手紙は友情の軌跡 片腕で書き続け8回目の個展 大崎

元の記事:絵手紙は友情の軌跡 片腕で書き続け8回目の個展 大崎

脳卒中のため片腕が不自由になった男性同士が交わした絵手紙の作品展の話題です。タイトルは、「二人のしあわせ展」。(まひる)

【ナリナリドットコム】死の瞬間まで19年の日々を記録、話題呼ぶ米国人カメラマンのサイト。

元の記事:死の瞬間まで19年の日々を記録、話題呼ぶ米国人カメラマンのサイト。

41歳で亡くなったカメラマンのサイトの話題です。サイトに載っているのは、脳腫瘍のために他界するまでの彼自身のありふれた日々の写真だそうです。(まひる)

旧版 日時計ニュース.com

  • 日時計ニュース.com(旧版)

日時計ニュース内検索

小閑雑感

  • 小閑雑感(新規ウィンドウで開く)

小閑雑感

惠味な日々

  • 惠味な日々(新規ウィンドウで開く)
Powered by Six Apart